週間売上ランキング
(注文件数順)








2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日
休業日
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
休業日

※営業日13:00までのご注文(入金確認済のもの)は、営業日中に発送させていただきます。
※休業日中にいただいたご注文やお問い合わせは、休業日以降に順次対応とさせていただきます。
 
ゲートの切り残しができてしまうんだけど・・・
片刃のニッパーは、「まな板刃」が「切刃」よりもわずかに張り出しており、切断面に段差があります。

 
この段差は、「確実に切る」ために必要な「片刃ニッパーの仕様」です。
しかし、この段差があるために、切り方によっては、ゲートを残さず切ろうとしても、切り残しができてしまいます。

 

◆なぜ刃面に段差があるのか?

「まな板刃」と「切刃」がフラットになるように作ってしまうと、わずかなガタでも「切刃」が「まな板刃」から外れてしまいます
そうなると、最後までしっかりと切ることができず、最悪の場合は刃折れの原因になったりします。


 
多少のガタが出ても「切刃」が「まな板刃」の上に確実に乗るように、「まな板刃」が「切刃」より極わずかに張り出すよう調整しています。

 

 



ページトップへ