用途
本製品は、溶剤分が揮発して粘度が増したり、ボトルの中で固まってしまったMr.カラーに混ぜることで、もとの状態に復活させる溶解補充液です。
硬化した樹脂を溶かし、元の状態へと戻します。
元の状態に戻した塗料は、うすめ液で希釈して使用してください。 Mr.カラー専用です。
水性ホビーカラー、Mr.メタルカラー、他社塗料には使用できません。
うすめ液としては使用できません。
溶媒液を入れすぎたカラーは、プラを溶かす場合があります。入れすぎに注意してください。
使用方法
・粘土が増して、水飴状になっている場合は、Mr.カラー:2に対して、真・溶媒液:1の割合を限度に加えてください。
・塗装に適した濃度にするには、Mr.カラー薄め液を加えてください。
・乾燥して固形になっている場合はMr.カラー:1に対して、真・溶媒液:1の割合を限度に濃度を確認しながら加えてください。塗装に適した濃度にするには、Mr.カラー薄め液を加えてください。
仕様
[!]注意事項
・完全に固まっているMr.カラーの溶解に時間がかかります。真・溶媒液を少しずつ添加して徐々に濃度を下げていくようにしてください。
・真・溶媒液を入れ過ぎた塗料は、プラモデル(スチロール)を溶かしますので、入れ過ぎないようにしてください。
・エアブラシ塗装時の希釈用うすめ液としては使用しないでください。
・失敗塗装の洗浄など塗料落としの用途で使用しないでください。
・Mr.カラー専用です。水性ホビーカラーやMr.メタルカラー、他社の塗料には、使用しないでください。
・揮発性の液体なので、長時間ふたを開けたままにしないでください。
・火気のあるところでは使用しないこと。
・子供の手の届かないところに保存し、誤飲、誤食しないように注意してください。
・有機溶剤が含まれているので、使用中、使用後ともに換気をよくすること。
・皮ふに付いたら石けん水で洗ってください。
・目に入ったら水で洗い流してください。
・気分が悪くなったときは、空気のきれいなところで安静にしてください。
・誤って飲み込んでしまったり、痛みや外観に変化があるときは、すみやかに医師の診察を受けてください。
・使わないときはキャップを閉め、直射日光を避けて保存してください。
・容器は中身を使い切ってから捨ててください。
・塗装用途以外に使用しないでください。